2022年もそろそろ折り返し地点にきましたね。新しい環境や人間関係で緊張することも多く、いつの間にか心もからだも疲れてしまっていませんか。
そんな時は、自分自身へ「いつも、ありがとう」の気持ちを込めて香りのご褒美時間を贈りませんか。毎日の隙間時間でできるアロマの日常使いをご紹介します。
朝のご褒美「香りのホットタオル」

エステに行ったような気分になれるホットタオル。ハーブ系の爽やかな香りを選ぶといつもよりスッキリと目覚められそう。
香りのホットタオルの作り方:お湯に精油3滴を垂らす。タオルをお湯に浸し絞って完成。
朝におすすめの精油:ローズマリー、ミント、グレープフルーツ。朝スッキリと目覚められるような爽やかな香りたちです。
昼のご褒美「呼吸を深くする芳香浴」

ディフューザーがないオフィスでも芳香浴が簡単に楽しめます。蒸気とともに立ち上る精油の香りを感じながら深呼吸をしましょう。
マグカップ芳香浴の作り方:コップに沸騰したお湯を入れ、精油を5滴たらす。精油が入ったお湯は飲まないようにご注意くださいね。
昼におすすめの精油:ベルガモット、メリッサ。休憩時間に気持ちを整えてくれる香りたちです。
夜のご褒美「アロマボディークリーム」

いつものルーティンもお気に入りの香りをプラスするだけで、とっておきのご褒美時間に。さらに心を落ち着かせたい時は電気やテレビ、携帯をOFFにし静かな空間を作ってみて。
香りのボディークリームの作り方:オイルや無香料のクリームに精油を2滴垂らしマッサージするように肌になじませます。
夜のリラックスタイムにおすすめの香り:ラベンダー、ホーウッド、カモミール。心を落ち着かせてくれる香りたちです。